インテリアコーディネーター

提案の幅が広がる!TVの大きさの覚え方

こんにちは、ミサです!

お客様が壁掛けTVをされる場合、TVやコンセント類のベストな位置や高さを図面に書いて検証しているのですが、その時にいつも必要になるのがTVの大きさ!

メーカーさんによっても大きさが違うので、まぁ当たり前なのですが、毎回調べてます。

ただ、ある程度どれくらいかを把握しておくと、とっさの時にすぐに提案ができるので、今回はよく採用されるTVの大きさをまとめていきます。

TVの大きさの覚え方

結論から言うと、

  • 55型:W1250×H800mm
  • 65型:W1450×H900mm
  • 75型:W1650×H1000mm

です!

55型は幅1250。『良い(1)テレビでニコニコ(25)』で覚えていきましょう!

また、この数字1+2+5+0+=8に00を足すと、高さ800になります。

あとは、65型・75型はそれぞれ、幅+200mm・高さ+100mmを足していくと、寸法が出てきますよ!

TVの画面の大きさ

こちらのテレビの大体の大きさの経緯として、まずは、テレビ画面の大きさの型・インチを確認していきましょう!

TVの大きさですが、以前は、50型・60型・70型とキリのいい呼び方でしたが、この大きさはなくなっており、55型・65型・75型の大きさに切り替わっています。

最近では、新築でのTVは65インチサイズの採用が多いですね!

お家の大きさにもよりますので、55・65・75インチで検証していきます。

インチとは?

そもそも、テレビのインチとは何でしょう?

インチとは、ディスプレイの対角線の長さになります。

そして、寸法の単位としてはコチラ!

1in(インチ)=2.54cm(センチ)

そして、テレビの大きさに合わせると…

  • 55 in(インチ)=139.7cm(センチ)
  • 65 in(インチ)=165.1 cm(センチ)
  • 75 in(インチ)=190.5 cm(センチ)

こちらが、テレビの大きさの対角線の長さになります。

ただ、対角線の長さよりも幅と高さが知りたいので、その寸法を出していきましょう。

テレビの対比

だんだん数学っぽくなってきましたが、映像の幅と長さの比の縦横比率をアスペクト比といいます。

テレビ画面のアスペクト比は、一般的な4:3とワイドTVの16:9がありますが、今はほとんど16:9ですのでコチラで計算していきます。

TVのサイズ

ディスプレイ
対角線長さ
ディスプレイ
対角線長さ
高さ
in(インチ)cm(センチ)cm(センチ)cm(センチ)
55型139.7121.868.5
65型165.1143.981.0
75型190.5166.093.4

TVの全体の大きさ

TV以外の大きさ

先程までの寸法は、あくまでテレビ画面の大きさ。

TVには、画面だけでなく枠やスピーカーもあるので、その寸法も含めてどのくらいになるのか検証していきましょう!

『ソニー』ブラビア A95Kシリーズの場合

有機EL(枠:薄い)

ディスプレイ
対角線長さ
ディスプレイ
対角線長さ
高さ
in(インチ)cm(センチ)cm(センチ)cm(センチ)
55型139.7122.5(121.8)
+0.7
72.9(68.5)
+4.4
65型165.1144.4(143.9)
+0.5
85.2(81.0)
+4.2

幅と高さの枠は均等でなく、高さは少し太くなるようですね。

『ソニー』ブラビア X95Kシリーズの場合

4K液晶Mini LED(枠:薄い)

ディスプレイ
対角線長さ
ディスプレイ
対角線長さ
高さ
in(インチ)cm(センチ)cm(センチ)cm(センチ)
75型190.5166.7(166.0)
+0.7
96.1(93.4)
+2.7

最近新しく商品が出ているMini LEDシリーズ!

有機ELに比べると、高さの枠も細くなっています。

『パナソニック』ビエラ LZ2000シリーズの場合

有機EL(枠:薄い、スピーカー:下部あり)

ディスプレイ
対角線長さ
ディスプレイ
対角線長さ
高さ
in(インチ)cm(センチ)cm(センチ)cm(センチ)
55型139.7122.7(121.8)
+0.9
76.4(68.5)
+7.9
65型165.1144.8(143.9)
+0.9
88.8(81.0)
+7.8
75型190.5172.3(166.0)
+1.84
105.0(93.4)
+9.12

スピーカーがあるとやはり高さは4~5センチ高くなりますが、その分音のクオリティーは良いですね!

TVの大きさ検証結果

・55型:W1225~1227mm×H729~764mm

 ⇛ 約W1250×H800mm

・65型:W1444~1448mm×H852~888mm

 ⇛ 約W1450×H900mm

・75型:W1667×H961

 ⇛ 約W1650×H1000mm

 幅は、55型は1250mm、65型・75型は+200mmの等間隔で覚えると覚えやすいです!

 また、高さに関しては、55型の幅を全て足して(1+2+5+0=8)、この8にゼロを2個(00)プラスすると、800mm!65型・75型は+100mmの等間隔で!

 この方法で覚えると、とっさの時でも思い出しやすいかなと思います。

まとめ

  1. 55型は『良い(1)テレビでニコニコ(25)』幅1250
  2. 1+2+5+0+=8に00を足して高さ800に
  3. 65型・75型はそれぞれ、幅+200mm・高さ+100mmを足す

すると、こちら。

TVの大きさ

  • 55型:W1250×H800mm
  • 65型:W1450×H900mm
  • 75型:W1650×H1000mm

いざという時に、お客様へのご提案の幅が広がりますよ!

それでは、また!